日本創業融資支援センター

無料相談会申込みは
コチラ

創業融資の詐欺、悪質なコンサルタントにご注意ください

創業融資の詐欺、悪質なコンサルタントにご注意ください

融資詐欺や悪徳商法を行う創業融資コンサルが、残念ながら存在するようです。
創業融資コンサルへの依頼を検討しているものの、怪しげな広告ばかりで「創業融資コンサルってなんか胡散臭い」「詐欺やぼったくりに合うのではないか」と不安な気持ちになっていませんか。

「着手金をもらうだけもらって、何もしない・連絡がつかない」「出資法第四条違反である成功報酬5%以上を要求してくる」など、いくつかの手口があります。

ここでは悪質なコンサル業者の見分け方をいくつか紹介します。

①手数料が「融資金額の5%」を超えている

創業融資サポートサービスの手数料は、「融資金額の○○%」と定めている場合が多いです。
その「○○%」が5%を超えている業者には注意が必要です。
出資法第四条で「成功報酬は5%を超えてはならない」と定められており、5%を超える成功報酬は違法です。このようなサービスの利用は避けましょう。

②多額の「審査料・保証料」や「着手金」を請求される

融資を受けるための審査料や保証料、実際のサポートを始める際の着手金で数十万円請求される場合はかなり悪質なコンサルかもしれません。
これらの業者は、最初に大金を受け取った後に連絡が取れなくなってしまったり、十分なサポートを提供しなかったりします。また、融資を受けるのが難しいような人に対しても着手金で儲けるために融資コンサルに申し込ませるといった非常に悪質な手口を取ることもあるようです。
税理士資格や会計士資格を持つ融資コンサルタントの相場は、着手金で数万円、成果報酬は5%以内です。

③金融機関を騙すようにアドバイスしてくる

審査に通るために、金融機関に対して嘘をついても良いとアドバイスするコンサルタントは危険です。
金融機関へ嘘をつくことは、金融機関からの心象も悪く、信頼を失くして、結果的に融資を得られなくなってしまう可能性もあります。融資の審査に当たる金融機関は多くの起業家、経営者を見てきており、嘘はすぐに見抜かれますし、個人信用情報機関等を通じて申込者の債務情報なども把握されます。嘘をつけば審査に通ると伝えてくる業者には要注意です。


ここまで読むと、「創業コンサルなんて!」という気持ちになるかもしれませんが、信頼できるコンサルに頼めば、自力でやるよりも短い期間で良い条件の融資を得られるというメリットもあります。「政府の認定支援機関に登録されている」「相場から外れていない適正料金である」という2点に注意をしながら、信頼できる融資コンサルに依頼しましょう。