日本創業融資支援センター

無料相談会申込みは
コチラ

日本政策金融公庫では保証人を付けると融資承認を得やすい?

日本政策金融公庫では保証人を付けると融資承認を得やすい?



【保証人とは】
保証人には、主に以下の2種類があります。
① 保証人
「保証人を設定した融資」においては、融資の借入人が倒産などで返済不能に陥った時に、借入人に代わって保証人が返済します。
ただし、「保証人」は、借入人本人の資産から返済するように債権者に弁論する権利を持っています。この点が「連帯保証人」との違いになります。

② 連帯保証人
「連帯保証人を設定した融資」においては、融資の借入人が倒産などで返済不能に陥った時に、借入人に代わって連帯保証人が返済します。
ただし、連帯保証人は、借入人本人の資産から返済するように債権者に弁論する権利を有しいいません。借入人本人がどれだけ資産を有していようと、返済すべき順番は同等となりあす。
通常、金融機関から求められるのは、②の連帯保証人が多くなっています。

【審査承認の可能性は高くなる?】
日本政策金融公庫の融資は、保証人不要で受けることができるものが多いです。
ただし、事業内容とは別の、自己資金不足などが原因で融資に通らない可能性もあります。

このような場合、返済能力が高いと認めらえる人に保証人になってもらうことで、融資承認を受けられる可能性もあります。また、保証人を付けると低金利の適用ができることもあります。

ただ、保証人を付けたら100%融資承認を得られるわけではないので、その点、ご承知おきください。