日本創業融資支援センター

無料相談会申込みは
コチラ

起業する方に魅力的な「公的融資」とは?

起業する方に魅力的な「公的融資」とは?



【公的融資とは】

公的融資とは、政府や公の機関が、個人事業主や小規模事業主、中小企業の方や創業時のスタートアップの支援を目的に、融資を行うことです。

公的融資の代表例としては、日本政策金融公庫の融資があります。
日本政策金融公庫は、「一般の金融機関が行う金融を補完すること」を目的として、国の中小企業・小規模事業者などに対して、法律や予算で決められた範囲で金融機能を発揮している政策金融機関です。

民間と比較し、個人事業主や小規模事業主、中小企業の融資を積極的に行っているものが多いとされています。銀行や信用金庫などで融資を受けられない場合、公的融資を検討すると良いでしょう。

【起業する方がよく利用する「公的融資」とは】

<新創業融資制度>
新創業融資制度とは、日本政策金融公庫が、新事業を始める方や事業開始後間もない方に対して行う融資です。無担保・無保証人で低金利で借入可能なことが魅力です。
対象となる方は、「新たに事業を始める方または事業開始後税務申告を2期終えていない方」となります。

<概要>
・融資限度額       3,000万円(うち運転資金1,500万円)
・返済期間          設備資金の返済期間:20年以内
運転資金の返済期間:7年以内利率(年)
・利率
原則、基準金利(令和3年10月1日現在、年利2.36~2.85%)が適用されます。借入期間の長さに応じて幅をもたせて設定していますが、通常の民間融資に比べて低金利の水準です。また、一定の条件を満たせば、特別金利というさらに低金利の適用が可能です。

なお、自己資金について条件があり、「新たに事業を始める方、または事業開始後税務申告を1期終えていない方は、創業時において創業資金総額の10分の1以上の自己資金(事業に使用される予定の資金をいいます。)を確認できる方」が対象となります。